
Lottieでなにができるか検索すると、ベクターだけ使えます!画像は使えません!基本的なモーションは使えます!エクスプレッションは使えません!みたいなザックリ記事しか出てこなくて、まあそうなんですけど、実は日進月歩でできることが増えていて、しかも端末によって対応可否がさまざまなので、
もっと最新で詳しい情報が知りたいんですよ。
それでディグっていくうちに見つけたこちらのページ。
Lottie Supported Features
https://lottiefiles.com/supported-features
Lottieで再現可能なAfterEffectsのモーションと、端末による対応可否が一覧になっていて、日々アップデートされていくんですね。公式なので信頼度も抜群です。
初期はグラデーションも使えなったんですが、もう今は全端末で対応してますね。
Lottie使いはブックマーク必須です。

あと、よく、AfterEffectsからLottieを書きだす!みたいな言い方がされますが、LottieはWEB用の描画ライブラリの名称であって、厳密には、Lottie用のJSONファイルをBodymovinを使って書き出す、ってことなんで、慣例的にそういう表現を使うにしても、仕組みや構造的な部分は正しく理解しておいた方がよいかなと思います。
それではみなさま、ご安全に!
コメント